ブログ
上中ブログ
夏休みが終了し、本日から2学期が始まりました。
1hに始業式、表彰伝達式、全校集会を行いました。
本日夏休み最終日となり、学校では学習会を行いました。
明日は2学期の始業式です。生徒のみなさんの元気な姿を楽しみにしています。
本日1学期終業式が行われ、生徒は明日から夏休みとなります。
大掃除で1学期の汚れをきれいに
表彰伝達式・全校集会・1学期終業式
充実した夏休みを送ってください!
本日2年生が職場体験発表会を行いました。
生徒たちはスライドを使用し、発表していました。
7/18(金)、中体連全道大会・吹奏楽コンクール壮行式を行いました。
本日放課後、1学期末の執行部と専門委員会を行いました。
今回は7月の反省や8月の目標を決めていました。
本日は3年生の社会(公民)の授業にお邪魔しました。
生徒は憲法について学んでいました。
本日英語暗唱校内選考を行いました。
2,3年生合わせて16名が挑みました。
選考された2名の生徒については、10/7(火)に厚沢部町で開催される檜山英語暗唱大会に出場します。
1年生の技術の授業で、製図の書き方を勉強していました。
最初にロイロノートで円柱を書いていました。
次にプリントで立体の製図の書き方を学んでいました。
いろいろな形の立体を書いています。
7/10(木)、上ノ国町役場の保健師さんを招いて思春期講話会を行いました。
子どもから大人になる段階の不安やライフステージについてなど、各学年ごとにお話をしていただきました。
・1年生
・2年生
・3年生
広告
検索ボックス
アクセスカウンター
0008121
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
無償で! 簡単に! 安心して学校ウエブサイト運営! edumap(エデュマップ)とは、学校向けに特化した無償で利用できるホームベージ運営サービスである。コロナ禍のなか、急遽情報発信等のサイト構築をする学校に最適である。本書は、同サービスの申込みから活用方法まで、ホームページ運営初心者でもすぐに分かるよう、図解入りで解説。学校関係者に朗報の書である。
出版: 近代科学社
(2020年09月)