ブログ

上中ブログ

11/15(水)3年ブレインストーミング

「ブレインストーミング」は思いついたことを付箋などに書いて、グループで自由にアイデアを出し合い、他の人のアイデアに触発されながら新しいアイデアを生み出すことが目的です。

 

テーマ「夏といえば?」「冬といえば?」。模造紙に貼りきれないほど、思いつくものがたくさん出されました。このブレインストーミングは新たな視点や他者の考えを改めて知るなど、色々と有効な方法でした。まさしく「三人寄れば文殊の知恵」って感じでした(3人じゃないところもありましたが)。

11/14(火)2年技術「プログラミング」

現在、2年生技術ではプログラミングを学習しています。プログラミングに必要な言語や仕組みを学び、それをもとにオリジナルのゲームを作成しています。

プログラミングはこれからの時代、求められるスキルになっていくことは確かです。そして、進歩し続けています。だからこそ、学び続けていくことが大切です。習ったことを将来にいかしていってくれればと思います。

 

11/13(月)Waraku Art Music

本日、天の川ホールにて、上高生・上中生を対象に和楽器演奏を鑑賞しました。

 

今回の演奏は和太鼓、三味線の合奏で、和太鼓の力強い音と三味線の繊細な音色が調和し、会場中を魅了していました。和太鼓の打ち鳴らすリズムはまるで鼓動のようであり、その迫力は圧倒的です。三味線の音色は、繊細でありながら力強さもあります。

演奏者が「和楽器は形や音符に表しきれない。そこが余韻となり、良さでもある。つくづく日本人に生まれてよかったと思う。」と語っていました。

日本の伝統文化にふれ、心豊かな時間を過ごすことができたのではないでしょうか。

 

11/9(木)町長講話「工藤昇を生きる」

3年道徳科において、本日、4時間目に町長講話を行いました。

「失敗は積極的にしなさい。現状に甘んじていれば失敗することはない。失敗があってこそ、進歩がある。」

「生きている」が「息ている」ではダメ!どんな目標でもいいから目標をもとう!目標をもって毎日、生きよう!」

「目の前のゴミを拾おう!ゴミに気づかず、拾えなければ気遣いなんてできやしない。生きていく上では互いを尊重し、思い合えることが大切」

「一流と二流の違いは努力できるかどうか。才能があっても嫌なことから逃げて、努力しなければ人間としての成長はない。」

「自分を生きろ!私は唯一無二の工藤昇を生きる」

こうしたたくさんの熱いメッセージを本校3年生にぶつけてくれました。比べるのは昨日の自分。昨日の自分より1ミリでも成長するために今を生きよう!

生徒会役員任命式・引継式

先日実施した「生徒会役員選挙」の投票結果を受け、2日の放課後、

生徒会役員任命式・引継式を行いました。

学校長より、新生徒会役員へ任命書が授与されました。

その後、前生徒会長より「退任のあいさつ、新生徒会への激励、これまでの支援していただいた全校生徒への感謝」などの話がありました。

最後に、新生徒会長より「投票への感謝、これからの意気込み、全校生徒への協力へのお願い」などの話がありました。

【生徒会 2023年度スローガン】

の向こうには、いつも青空がある

江差高校学校説明会へ参加(3年)

10/30(月)の午後、

江差高校学校説明会に3年生が参加しました。

校長先生のお話後、江差高校生徒会役員よりスライドを使って「江差高校生の1日」の説明がありました。

その後、高校の先生より、江差高校の特色などの説明がありました。

そして、30分2コマの体験授業があり、事前に生徒が選んだ授業を各自が体験しました。

最後に、部活動の見学もあり、短い時間ですが、江差高校について知れたようです。

10/26(木)赤ちゃんふれあい教室

3年家庭科にて赤ちゃんとふれあう体験を通して、命の尊さや家族の絆の大切さを感じ、将来親になるにあたってどんな大変さがあるのか知る機会としています。

 

 

上ノ国保健福祉センターと連携し、町内の赤ちゃんを学校へ連れてきてもらい、この学習を行うことができています。生徒達も実際に赤ちゃんとふれあい、赤ちゃんのやわらかさやにおいにいやしを感じたり、子育ての大変さを聞き、苦労を実感したりしていました。このような機会を与えていただき、ありがとうございました。

 

 

 

10/22(日)吹奏楽定期演奏会のご案内(14:30~ じょぐらにて)

いつも上ノ国中学校吹奏楽部をご支援いただき、誠にありがとうございます。多数のご来場をお待ちしております。10/22(日)令和5年度吹奏楽定期演奏会を行います。多くの保護者や地域の皆さまにもぜひ、参観していただき、吹奏楽部の生徒達の努力と成果をお楽しみいただければと思います。

 

10/19(木)第2回避難訓練

本日、予告なしで火災を想定した避難訓練を実施しました。

避難後、上ノ国消防の方より火事の恐さ、さらに火災以上に恐ろしい煙について話してくれました。火災で亡くなる原因は「煙による一酸化炭素中毒」が大きいとのことでした。

何の写真かわかりますか?これは「スモーク体験」です。実際の煙とは違い、安全ではあるのですが、見た目はほとんど煙です。その中を通ってみるという体験でした。みんな手探りでビクビクしながらその中を通っていました。こういうことはない方がもちろんいいのですが、万が一のときは今日学んだことを忘れないでほしいと思います。

 

進路担当よりお知らせ②

昨日(18日)、進路担当より

進路通信-15の春-を全学年で配付しました。

(3年生用と1・2年生用と若干の文章の違いがありますが、内容は同じになります。)

下記をクリックするか、「各種おたより」からもご覧いただけますので、必要に応じてご活用ください。

 

【3年生用】 進路通信

【1・2年生用】進路通信(1・2年)