メニュー
新着
Loading...
ブログ

上中ブログ

本日は職員会議のため、生徒は5h終了後下校しました。

帰りの会のようすを撮影しました。

 

1年生帰り会

 

2年生帰りの会

 

3年生帰りの会

 

玄関前で下校のようすも撮影しました。笑顔でピースをしてくれました。

 

6/23(月)の放課後、執行部と各専門委員会を行いました。

各学年の様子や反省、またタブレットの作業等の活動をしていました。

 

・生徒会執行部

 

・生活専門委員会

 

・学習専門委員会

 

・図書専門委員会

 

・保健専門委員会

 

・各学年議長団

 

6/21(土)、函館市民会館にて本校吹奏楽部が第75回函館地区吹奏楽祭に出演しました。

練習の成果を発揮し、すばらしい演奏ができました。

写真は演奏直前の様子です。緊張感が伝わってきます。

応援に来ていただいた保護者の皆さま、ありがとうございました!

明日6/21(土)、吹奏楽部は函館地区吹奏楽祭に出演します。

今日の練習の様子をうかがってみました。

全員で演奏している様子です。気合の入った演奏です。

 

 その後はパートごとに分かれて練習を行っていました。

 

がんばれ、上中吹奏楽部!

 

今日は野球部にお邪魔しました。

暑い中、水分をとりながら一生懸命練習に励んでいました。

野球部は今週の土日も大会があります。

中体連に向けて、実戦が積めるのではないでしょうか。

7/1,2に開催される檜山中体連に向けて、各球技の部活動は練習に熱を帯びています。

今日は卓球部の練習の様子を撮影しました。

男子部長の始めの挨拶では、「中体連が近いので、ケガに気を付けて練習をしましょう」と部員に伝えていました。

入念なストレットも行いました。

笑顔も交えながら真剣な練習をしていました。

5/26にPTAの方々と花植え作業をした生徒玄関前の花壇ですが、昼休みに保健専門委員会が水やりをしていました。

毎週月・水・金の昼休みに活動しています。

保健専門委員会の活動のおかげで、元気に花が咲いています。

本日は2年生で、職場体験を受け入れてくださった事業所のみなさまへお礼状を書いていました。

お礼状を通して、

知れた → 知ることができた

びっくりした → 驚いた

などフォーマルな語句の使い方や、文章の書き方を学びました。

それと同時に大切なのは「感謝の気持ちを伝えること」ですね。

後日生徒の感謝の気持ちが、各事業所のみなさまの元へ届くと思います。

 

昨日に引き続き、職場体験の様子をご紹介します。

 

・セイコーマート上ノ国店 様

 

・ショッピングこばやし 様

 

・あすなろパン 様

 

・花沢温泉 様

 

・上ノ国保育所 様

 

・髪結いや 様

 

・江差海上保安署 様

 

・上ノ国消防署 様

 

2日間の職場体験を通して、生徒たちはどのように感じたでしょうか。

普段できないような貴重な経験の場を提供いただいた各事業所のみなさま、

職場体験にご協力いただき、ありがとうございました!

6/11(火)と6/12(水)の2日間にわたり、町内各事業所の皆さんのご協力をいただき職場体験を行っています。

本日1日目の様子をお伝えします。

 

・グルメブティックもんじゅ 様

 

・夷王亭 様

 

・小林自動車 様

 

・上ノ国小学校 様

 

・特別養護老人ホームかみのくに荘 様

 

・上ノ国町役場 様

 

・上ノ国郵便局 様

 

広告
検索ボックス
アクセスカウンター
0008168
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る