上中ブログ

7/14(金)第2回参観日

本日、6時間目に第2回授業参観を行いました。

 

どの学年も多くの保護者の方々に参観していただきました。今年度は小中高の連携を図っていく一つとして、町内の小学校や高校の先生方にも参観していただいています。今後も多くの方々に上ノ国中学校へ足を運んでいただければと思います。

PTA生活部会の活動

12日(水)夕方、

PTA生活部員の方々に集まっていただき、

生活標語看板書きを行いました。

完成した看板は、7月中に町内に掲示する予定です。

7/11(火)水泳授業

1・2年体育では、今日から水泳授業が始まりました。

今日の空模様は曇りで、蒸し暑さを感じる気温でありました。その中、生徒達は水泳授業を気持ちよく楽しんでいるようでした。次回の水泳授業は1・2年ともに7/18(火)、8/22(火)を予定しています。

 

7/10(月)2年家庭科「きもの着付け教室」

本日、2年家庭科では、「小林豊子きもの学院」より講師を招き、「きもの着付け教室」を行いました。

 

全員に浴衣と帯を用意してもらい、講師の先生に教わりながら、自分で着てみました。ほとんどの生徒が初めてで、なかなか上手にいかないながらも頑張って自分で着付けしていました。

日本の伝統文化である「きもの」。そんな伝統を知り、体験する機会となりました。

7/7(金)1年理科「顕微鏡の使い方」

今日の1年理科では、昨日、採集してきた学校近辺の草花を顕微鏡で観察しました。中学校で顕微鏡を使うのは初めてで「単眼鏡」「双眼鏡」を観察しました。

植物の細胞が顕微鏡を通して、神秘的に見え、教室のあちらこちらから「きれい」「すげ~」「お~」などの驚きの声があがっていました。「細かく見ていく」ことで今まで見えていなかった物も見えてきたり、新たな発見があったりします。顕微鏡は新たな世界観につながっていくものように思います。しっかり使えるようになるといいですね。