2023年11月の記事一覧
11/20(月)3年社会「市場価格」
本日の3年社会では「ものの価格がどのようにして決まるか」について、考えました。
「GWや正月などではホテルが高いのはなぜ?」「昼より夜の方が時給が高いのはなぜ?」「ノートや鉛筆の価格はあまり変化しないのはなぜ?」など、個人で考えた後、班で交流しました。
ロイロノートを活用し、班だけでなく全員の考えも交流しました。需要(買いたい側)と供給(売りたい側)のバランスで価格が決まる。それが「均衡価格」であり、市場が最も効率的に機能する価格ということを学びました。「安ければいい」ってことではないのですね。世の中の経済の仕組み、少しわかったのでないでしょうか。
生徒会活動「届けよう、服のチカラプロジェクト」協力!
本日(17日)の放課後、生徒会は上ノ国高校KEEP さんの
「届けよう、服のチカラプロジェクト」
に協力しています。これまでに集まった服の仕分けをしました。たくさんの方から多くの衣類の提供がありました。誠にありがとうございました。
まだ、服を提供したいと思っている方は、20日(月)までが期限になっていますので、中学校へご持参し、生徒会担当へ渡してください。
★直接、上ノ国高校さんへ持参しても大丈夫です。
1年家庭科「中学生に必要な栄養を満たす食事」
本日1年生家庭科において、中学生の成長時期にどんなものが必要な栄養なのか、その栄養を取るためにどんな食事をしていけばいいのか学びました。
中学生の時期は成長期。今は大人より栄養をとらないとなりません。食事は体をつくる源。好き嫌いなくしっかりと食べる。「食事はしっかり、スマホとお菓子はほどほどに」それが元気な体と脳をつくることにつながっていきます。ちょっと、意識してみませんか?
2年体育「柔道」
今年も上ノ国町柔道少年団指導者 久末氏を外部講師として招き、柔道の授業を行っています。
今日は受け身を中心に行いました。「受け身は日常でも転んだ時などのケガ防止につながります。特に頭を守るのが大事!」そんな自分の身を守ることにもつながる受け身をしっかり身に付けてくれること期待します。
11/15(水)3年ブレインストーミング
「ブレインストーミング」は思いついたことを付箋などに書いて、グループで自由にアイデアを出し合い、他の人のアイデアに触発されながら新しいアイデアを生み出すことが目的です。
テーマ「夏といえば?」「冬といえば?」。模造紙に貼りきれないほど、思いつくものがたくさん出されました。このブレインストーミングは新たな視点や他者の考えを改めて知るなど、色々と有効な方法でした。まさしく「三人寄れば文殊の知恵」って感じでした(3人じゃないところもありましたが)。