上中ブログ
交通安全教室・自転車点検・バス通生集会(4/11)
4/11(金)、交通安全教室・自転車点検・バス通生集会を行いました。
交通安全教室では、江差警察署 上ノ国駐在所の澤口 厚司 様にお越しいただき、自転車の安全な乗り方等のお話をしていただきました。
上ノ国町では死亡事故0が6,000日以上続いているそうです。
自転車点検ではベル、ライト、鍵、ブレーキ、反射板等の確認をしました。
同時にバス通生集会も行いました。
今年度初の学力テスト(4/11)
今年度初めての学力テストを行いました。
1年生は中学校に入学して初めてのテスト、みなさん真剣にテストに取り組んでいます。
2年生の様子です。
3年生の様子です。
給食が始まりました
4/8(火)より、給食が始まりました。(写真は4/11の様子)
1年生は小学校の時と比べ、少し量が多くなりましたね。
いっぱい食べて成長してください!
1年生の様子
2年生の様子
3年生の様子
R7着任式・始業式(4/8)
上ノ国中学校の令和7年度がスタートしました。
新しく赴任された先生の着任式を行いました。
その後1学期始業式を行いました。
最後に今年度最初の全校集会を行いました。
第30回上ノ国中学校入学式(4/8)
本日から上ノ国中学校は新年度を迎えました。
午前中、2,3年生は新入生のために入学式の準備を行いました。
1年生は緊張した面持ちで、新たな期待を胸に入学式に臨んでいました。