カテゴリ:行事
第1回参観日(4/16)
4/16(水)、今年度第1回目の参観日を行いました。
1年生のようす
2年生のようす
3年生のようす
参観日後は学年懇談会を開催しました。
ご来校いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました!
新入生歓迎会(4/15)
4/15(火)、新入生歓迎会を開催しました。
先輩たちが1年生に上中の生徒会と部活動について紹介しました。
生徒会の紹介
バレー部の紹介
バスケットボール部の紹介
野球部の紹介
卓球部の紹介
吹奏楽部の紹介
休憩をはさんだ後は、生徒会企画「全員集合!パンパンパンゲーム」が行いました。
新入生歓迎会を通して、1年生と2・3年生の距離がより近づいたのではないでしょうか。
交通安全教室・自転車点検・バス通生集会(4/11)
4/11(金)、交通安全教室・自転車点検・バス通生集会を行いました。
交通安全教室では、江差警察署 上ノ国駐在所の澤口 厚司 様にお越しいただき、自転車の安全な乗り方等のお話をしていただきました。
上ノ国町では死亡事故0が6,000日以上続いているそうです。
自転車点検ではベル、ライト、鍵、ブレーキ、反射板等の確認をしました。
同時にバス通生集会も行いました。
R7着任式・始業式(4/8)
上ノ国中学校の令和7年度がスタートしました。
新しく赴任された先生の着任式を行いました。
その後1学期始業式を行いました。
最後に今年度最初の全校集会を行いました。
第30回上ノ国中学校入学式(4/8)
本日から上ノ国中学校は新年度を迎えました。
午前中、2,3年生は新入生のために入学式の準備を行いました。
1年生は緊張した面持ちで、新たな期待を胸に入学式に臨んでいました。
2年生宿泊研修
8月24日、25日に宿泊研修が行われました。
当日はとても気温が高かったのですが、しっかり水分補給をして生徒はそれぞれの研修に懸命に取り組んでいました。
2日間一緒に過ごし、良い所も課題もよく見えた宿泊研修。今後の学校生活でこの経験をいかし、さらに成長していってくれればと思います。