ブログ

上中ブログ

12/3(日)日曜参観日

本日、日曜参観日を行い、多くの保護者の方に参観してもらいました。

今日は全学年「特別の教科道徳」を公開しました。道徳の授業を公開し、学校と家庭で連携した道徳教育を推進していきたいと考えております。今後も道徳科をとおして。自己をみつめ、他者を尊重する言動を育んでいきます。

11/30(木)寿都町教育委員会訪問

本日、寿都町より教育委員会の方や校長先生方が本校を訪問しました。

昨日に続き、外部の方々が訪問し、本校の様子を見ていただきました。いただいた助言や示唆を今後の学校教育にいかしていきたいと思います。

11/29(水)上ノ国町教育委員訪問

本日、上ノ国町教育委員の方々が本校を訪問し、学校や生徒の様子を見てくれました。

授業参観後は校舎内を見ていただきました。また、今後も町教委と連携し、学校教育を推進していきます。

 

11/28(火)3年書写

本日、3年の書写の時間に「ポスターに案内を書く」をテーマにポスターづくりを行いました。

「クリーン作戦」を題材として、まず、タブレットで構想を描きます。

構想ができたら、実際にポスターとして仕上げていきます。ポスターは情報をシンプルに、相手に伝わりやすいようにすることが大切です。そのようなことを踏まえて作成したポスターの出来上がりはどうかな!?

11/22(火)放課後学習会

11/24(金)期末テストです。それに向けて、昨日、放課後学習会を行いました。

全体的には社会、理科、英語を勉強している人が多かったように思います。また、最近の傾向としては、タブレットで学習している人も増えました。本校では「スマイルネクスト」を取り入れ、個別・家庭学習に活用がだいぶ進んできております。今後も個別最適な学びの1つツールとしてとして推進していきます。

11/21(火)1年音楽「箏」

1年音楽では「箏(琴)」を今日から始めました。

初めて弾く箏。みんな興味津々に弦をはじいていました。先週、プロの和楽器演奏を聴いたばかりでもあるので、さらに興味をもって行うことができたのではないでしょうか。

11/20(月)3年社会「市場価格」

本日の3年社会では「ものの価格がどのようにして決まるか」について、考えました。

「GWや正月などではホテルが高いのはなぜ?」「昼より夜の方が時給が高いのはなぜ?」「ノートや鉛筆の価格はあまり変化しないのはなぜ?」など、個人で考えた後、班で交流しました。

ロイロノートを活用し、班だけでなく全員の考えも交流しました。需要(買いたい側)と供給(売りたい側)のバランスで価格が決まる。それが「均衡価格」であり、市場が最も効率的に機能する価格ということを学びました。「安ければいい」ってことではないのですね。世の中の経済の仕組み、少しわかったのでないでしょうか。

生徒会活動「届けよう、服のチカラプロジェクト」協力!

本日(17日)の放課後、生徒会は上ノ国高校KEEP さん

届けよう、服のチカラプロジェクト

に協力しています。これまでに集まった服の仕分けをしました。たくさんの方から多くの衣類の提供がありました。誠にありがとうございました。

まだ、服を提供したいと思っている方は、20日(月)までが期限になっていますので、中学校へご持参し、生徒会担当へ渡してください。

直接、上ノ国高校さんへ持参しても大丈夫です。

1年家庭科「中学生に必要な栄養を満たす食事」

本日1年生家庭科において、中学生の成長時期にどんなものが必要な栄養なのか、その栄養を取るためにどんな食事をしていけばいいのか学びました。

中学生の時期は成長期。今は大人より栄養をとらないとなりません。食事は体をつくる源。好き嫌いなくしっかりと食べる。「食事はしっかり、スマホとお菓子はほどほどに」それが元気な体と脳をつくることにつながっていきます。ちょっと、意識してみませんか?

2年体育「柔道」

 今年も上ノ国町柔道少年団指導者 久末氏を外部講師として招き、柔道の授業を行っています。

今日は受け身を中心に行いました。「受け身は日常でも転んだ時などのケガ防止につながります。特に頭を守るのが大事!」そんな自分の身を守ることにもつながる受け身をしっかり身に付けてくれること期待します。